


YU-241
こんな方へおすすめ
● 在宅介護(高齢者の排尿時の体位傾きによる尿飛び散り)
● 日常的な衛生管理
● トイレトレーニング(お子様の排尿コントロール)

● 在宅介護
(高齢者の排尿時の体位傾きによる尿飛び散り)
● 日常的な衛生管理
● トイレトレーニング
(お子様の排尿コントロール)
便座のすきまガードの特長
● 軟質シリコンで便器の形状になじむ
● 特殊な替えテープ付きで繰り返し使える
● フチの無いトイレの尿の駆けのぼり、汚れにも有効
● 軟質シリコンで便器の形状になじむ
● 特殊な替えテープ付きで繰り返し使える
● フチの無いトイレの尿の駆けのぼり、
汚れにも有効

便器の汚れ

便座裏の汚れ

フチの無い
便器の汚れにも

トイレのこんなトラブルにお使いいただけます!

姿勢の崩れによる
トイレの汚れが気になった時に
トイレの尿こぼれの原因のひとつに「排泄姿勢の崩れ」があります。
加齢による筋肉量の変化や高さの合わせにくい便器などにより
「斜め座り」「ずっこけ座り」などで姿勢が崩れ、尿の角度が変わってしまう場合があります。また側弯などにより思わぬ方向に尿が向かい、トイレを汚してしまうこともあります。
トイレ掃除の負担軽減に
女性男性に関わらず座って用を足した場合、便器の形状によっては漏れてしまう事があります。


お子様のトイレトレーニングにも
補助便座から普通便座への移行期などにお使いいただけます。
ご使用方法

① 便器のフチの汚れをきれいにし、よく乾燥させます。

② 付属の両面テープをラインに合わせて貼り付けます。

③ 便器のフチに貼り付けます。

お手入れ



① 毎日のお掃除では掃除シートなどで拭き取ります。
② 汚れが気になる場合は本体を取外しトイレ用洗剤などで汚れを落とします。
③ 再使用時は付属のテープを貼り替えてご使用ください。
※両面テープが便器側に残る場合があります。
※本体が外れるなどした場合にはご使用を中止し「お手入れ①」から貼り直してください。